韓国ドラマ『安いです千里馬マート(日本タイトル:ペガサスマーケット)』観終えました
2019年秋にtvNで放送されていた『安いです!千里馬マート』が日本タイトル『ペガサスマーケット』でBSで放送されていました。危うく見逃すところでした・・・

このドラマはウェブ漫画が原作で、現実にはありえない設定がものすごくアホらしくて笑える
ドラマでして、思いっきり笑うことが難しくなっている世の中なので、このドラマにかなりハマってしまいました


どんなお話かといいますと、大企業・大馬グループの“島流し先”と言われるマート「千里馬マート」を舞台に、そこに左遷されたエリート理事(キム・ビョンチョル)や「千里馬 マート」店長(イ・ドンフィ)らが繰り広げるエピソードがシュールかつコミカルに描かれ、突拍子もないストーリー展開やとんでもないキャラ設定が話題を呼んだドラマです
大ヒットドラマ『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』で子どもたちをソウル大学に入れるためスパルタ教育に熱を入れるエリート夫を演じていたキム・ビョンチョルさんが左遷されてしまったエリート理事役なのですが、とんでもなく笑えます
。千里馬マートに花屋がないとし、「今日一日、私たちが花になってみよう」と提案し、ヒマワリの被りモノを被るという破天荒なことをしてしまうんですから・・・
そもそも左遷されたことに怒り、イ・スンジェさん演じる会長に復讐しようと千里馬マートにパヤ族を採用して人間カートとして働かせたり、ヤクザに王様の衣装を着させて顧客満足センターに配置するわで、もうその設定が目茶苦茶なんですが、何故かこの奇策
がマートの躍進に繋がっていくという・・・
キム・ビョンチョルさんとイ・ドンフィさんというビジュアルでは勝負が・・・
というお二人ですが、ケミがたまりませんでした

このドラマはウェブ漫画が原作で、現実にはありえない設定がものすごくアホらしくて笑える


どんなお話かといいますと、大企業・大馬グループの“島流し先”と言われるマート「千里馬マート」を舞台に、そこに左遷されたエリート理事(キム・ビョンチョル)や「千里馬 マート」店長(イ・ドンフィ)らが繰り広げるエピソードがシュールかつコミカルに描かれ、突拍子もないストーリー展開やとんでもないキャラ設定が話題を呼んだドラマです

大ヒットドラマ『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』で子どもたちをソウル大学に入れるためスパルタ教育に熱を入れるエリート夫を演じていたキム・ビョンチョルさんが左遷されてしまったエリート理事役なのですが、とんでもなく笑えます




キム・ビョンチョルさんとイ・ドンフィさんというビジュアルでは勝負が・・・


この記事へのコメント